シャープは3月6日、韓国サムスン電子と資本提携を締結すると発表した。 サムスン電子の日本法人であるサムスン電子ジャパンを割当先とした第三者割当による新株式発行を行う。 発行新株式数は3580万4000株で、調達資金は103億8316万円となる。払込期日は3月28日。 こんばんは。 とてもショックである。 100億円ちょっとで日本の技術が韓国に盗られるのだ。 景気対策云々言うなら、国は国内企業に手を差し伸べるべきではないか。 「目の付け所がシャープでしょう・・」のCMじゃないけど、弱ったシャープに目をつけたサムスンが賢いのか。 日本が誇る技術の流出は先々で結局は日本が損をするのに。 国会議員の給料を削ってでもシャープを応援すべきだろう。 また関西にある大手企業は、シャープを応援する気概がほしい。 省電力のIGZO液晶パネルの技術もサムスンに渡すのはもったいないと思わないのだろうか。 今ならまだ資本提携を破棄することはできる。 シャープの幹部たちに再考を願いたい。 |
<< 前記事(2013/03/05) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/03/05) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/08) >> |