米国のセキュリティー企業Norse社は、世界のどこからどこへサイバー攻撃が行われているのかリアルタイムでわかるマップを公開している。 http://map.ipviking.com/ こんばんは。 香港のデモで当局にサイバー攻撃を仕掛けるってハッカー集団の予告があったが、こうやってリアルタイムでサイバー攻撃を目視していると怖いですね。 しばらく眺めていると、米国と中国、両国からの多数の活動を目撃することになるはずだ。 こちらは、よく似たKaspersky社のマップも楽しめるだろう。こちらのマップでは、世界中にいる6,000万ユーザーへの攻撃がリアルタイムで表示される。 http://cybermap.kaspersky.com/ やっぱ、凄い。 見比べてみるのもいいし、より詳しく見る事もできるから、お気に入りにいれました(^^♪ |
<< 前記事(2014/10/09) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/10/09) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/14) >> |